2009年12月07日

県民の日は、ディズニーランドでした。

ドバイショック、切り抜けられましたか?

うーん、スズは、何とかプラスで乗り切りましたけれど、
いまいち波にのれませんでした。

為替のことは悔しいので、
話は変わって、

県民の日にディズニーランドに行ってきました。
初めて行きました。

もう、クリスマス一色でした。

シンデレラ城も、きれいにデコレーションされていました。


県民の日は、ディズニーランドでした。

とにかく、いい歳した、おっちゃんは、感動しました。

子供よりも感動してたかな?


エレクトリカルパレードも見ました。
でも、1時間以上の待ち時間って、大変。

都会の人って、辛抱強いのかなーって、おもいました。


県民の日は、ディズニーランドでした。

とにかく、田舎もののスズおっちゃんは、人の多さにビックリでした。

ブリジストン出資のゴーカトに人が並んでたり、

ミニーちゃんのお家に、すごい人がいたり、、、

ビックリです。


シンデレラ城の、クリスタルの500万円にも、びっくり!


ディズニーランドから、外の景色が見えないところや、

日本石油の専門のラウンジがあったり、「へー」とか思いました。


帰り道では、なぜか堤防の上に、人がたくさん。

嵐のコンサートをディズニーシーでしていたみたいです。
(嵐、アラシ、ARASHI?どれが正しいのか、当方おっさんのため、わかりません。。。)

寒かったので、帰ってからしっかりと、風邪を引きました。

お土産のクッキーとかも、美味かったですよ。
(スゴイと思いました。)

でも、夕方暗くなって、暗闇でターキー食べてる人が多かったので、

なんかヤダなーと思って、メリーゴーランドのベンチで

食べました。いけました、うまい。




Posted by スズ  at 14:32




医療事務 求人 FX FX CFD